
ダスキンメリーメイドは全国に加盟店のある家事代行サービスですが、申込みの手順や、サービス当日までに何をやるのか気になる人もいるのではないでしょうか。
ここでは、メリーメイドを利用する時のイメージを流れに沿ってお伝えします。
メリーメイド利用までの流れは4ステップ
[colored_box color=”green” corner=”r”]① 申し込み
② 担当店舗と確認
③ 事前訪問~見積り~契約
④ サービス実施[/colored_box]
申し込み
公式サイトの「お問い合わせフォーム」から、またはコンタクトセンターへの電話(年中無休 8時~20時)で申し込みをします。
[titled_box color=”white” title=”お問い合わせフォームに入力する内容”]・申し込みたい商品(サービス)
・氏名や連絡先(電話番号、メールアドレス)などの個人情報
・支払い方法[/titled_box]
申込みが完了すると、ダスキンからメールで返信が来ます。
間違ってブロックされないよう、受信できる設定にしておきましょう。
担当の店舗から連絡が来る
メリーメイドのサービスを実施するのは、最寄りのフランチャイズ店です。
担当する店舗が決まると、平日の9:00~18:00の間に電話が来ますので、事前訪問(見積り)の日時を約束します。
事前訪問~見積り~契約
担当店舗から事前訪問に来ます。
「何をしてほしいのか」などの要望は遠慮せず伝えておきましょう。
依頼できない作業もありますので、希望や疑問点については細かく聞いておくことが大切です。
その後、見積りでサービス料金が出るので、納得がいけば契約をします。
サービス実施
メリーメイドの「家事おてつだいサービス」を2時間利用した場合は、こんな感じになります。

まとめ
サービス当日はスタッフさんが車で来るので、駐車スペースを用意しておく必要があります。
駐車場がない場合は、近くの有料駐車場代を負担することになります。
「DDuet」(ディーデュエット)というダスキンのネット会員になると、割引クーポンを利用したり、貯まったコインでサービスの利用もできます。
登録無料なので、メリーメイドを使う予定なら入っておくのがおすすめです。
◆ それ以外の地域の方は、こちらから近くの店舗を探せます。
[icon image=”finger1-bk”]関連記事「DDuet会員になるメリットとは?」