
前回は、買い出しも依頼できる家事代行サービスを紹介しました。
家事代行サービスでは、買い出しは料理プランに含まれている場合と別口で依頼する場合のどちらかがほとんどです。
ですが、料理は自分でやりたい人、買い物だけを依頼したい人もいるかと思います。
また、料理の食材を買ってきてもらうのが基本なので、雑貨などは頼みにくいのが弱点です。
そこで今回は、買い出しメインでお願いできるサービスについて紹介します。
Twidy(ツイディ)
- 様々な物を買ってきてもらえる
- 18時までに注文すれば当日に届く
- 届時間の指定が1時間単位でできる
ツイディは、買い物を依頼したい人と買い物を代行して報酬を得たい人とを結び付けるサービスです。
つまり、あなたが買い物を頼みたい時に、近くにいる手の空いた誰か(「クルー」といいます)があなたの代わりにお遣いに行き届けてくれます。
ツイディを介してあなたが報酬を払い、クルーは買い物サービスを提供するのですね。
使い方は簡単で、ツイディに登録後に画面で買いたい品物を選んで注文し、クルーを選択するだけです。
対象のお店は
- ライフ
- サミット
- 島忠
の3つに限られるものの、ラインナップにあるものなら色々な物を買ってきてもらえます。
例えば、
- ティシュ
- 文房具
- ペットフード
- 化粧品
- 鍋や洗剤 など
「自分の買い物のついでに買って行ってあげる」というコンセプトなので、一点からでも依頼できるのが便利です。
港区 品川区 渋谷区 目黒区 世田谷区 中野区 杉並区 新宿区
(一部地域は除く)
タスカジ
- 家事代行としては格安
- 一律3時間のサービス
- 万が一の損害賠償保険もあり
1時間あたり1,500円~依頼できる家事代行マッチングサービスで、利用は3時間固定です。
(※価格はプランAで定期の場合、そして2021年3月の時点の情報です。)
通常の派遣型家事代行では1時間で最低2000円以上かかるので、この料金設定は破格とも言えます。
タスカジも、ツイディと同様に買い物を頼みたいユーザーと家事労働で収入がほしいハウスキーパーとを繋げるのが役割です。
買い物は、料理を作ってもらう際の食材が中心ですが、日用品もついでにお願いできます。
店舗の指定もないので、普段買い物をしているお店で買ってきてもらうことが可能です。
タスカジでは掃除や料理、チャイルドケアなどの種類で仕事を分けていますが、ハウスキーパーによって得意分野が異なります。
そのため、プロフィールや他のユーザーの評判を見て吟味する必要があるでしょう。
仕事ぶりが気に入ったら、週に1回来てもらうなどの定期契約も可能です。
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県

まとめ
今回は、買い物代行を頼めるサービスを紹介しました。
ツイディもタスカジも業者は仲介役で、契約はサービスを提供する人と個人間で結ぶことになります。
「個人間」と言うと、いい加減な仕事をされないかと心配な人もいるでしょう。
ですが、どちらも所定の研修を行っているため、最低限の質は確保されていると言えます。
毎日のお買い物が大変な場合には、利用してみるといいかもしれませんね。